4月15日

注意事項
ブリ1尾
メジロ2尾
ヒラマサ11尾
ハマチ4尾
ガシラ等

今日は夕方に大鳥山になりました!一部はナブラになっていて鳥も一生懸命水面に突っ込んでイワシを補食してましたね。イワシは青物から逃げようと船の下を逃げ惑ってました。雰囲気は最高!爆釣の気配でムンムンでした!
が、ちょっとヒットパターンが難しかったですね。ボトムから表層までアチコチを走り回っているので、活性の良さそうな所を狙ってやっていかないとダメでしたね。キャストしてトップでもヒットしてきましたし、ボトムでも食って来ました。闇雲にしゃくると体力ばかりを消費するのでしっかりと魚の動きを見ながら釣って下さいね。鳥が近いときは表層まで!鳥が離れたら少し沈んでいるのでボトムからしっかりとシャクってくださいね。
好条件がそろってますので、また近々爆釣の日もあると思います。ぜひ遊びに来て下さいね。お待ちしています。


日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2013年4月15日の投稿 1枚目写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2013年4月15日の投稿 2枚目写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2013年4月15日の投稿 3枚目写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2013年4月15日の投稿 4枚目写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2013年4月15日の投稿 5枚目写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2013年4月15日の投稿 6枚目写真

ブログランキング
にほんブログ村 釣りブログランキング ジギング
ブログランキング ジギング