10/2ジギング

注意事項

午後から時化てくる予報でしたので、早出で頑張ってきました。

本日のメンバーさん、玄人さんばかりでしたので、朝はヒラマサポイントをメインにまわってきました。
ポイントに着くと、上りの潮が1.7ノット!爆釣を期待しましたが、思うようにはいきませんでしたね。
ベイト感度山盛りポイント多数!青物感度も入りましたが、ジグを追って来てくれませんでした。
キャッチ出来たのはサワラのみ!後半は青物ポイントへ!

こちらも活性低く、なかなかジグを追わなかったり、やっと当たりがあっても針に掛からなかったり。
なんとか、大ハマチを一本キャッチでした。
やっと、当たりが出だしたのですが北風が強くなり、波も高くなってきたので早めに納竿とさせていただきました。
渋い中、ラストまで頑張って頂き、ありがとうございました。

急激な水温低下が原因でしょうかね?苦戦が続きますが、ベイトも青物もたくさん入っています。
もうしばらくしたら、安定して釣れだすと思います。次回もご期待くださいね。

本日も一日ありがとうございました。


日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2(ハピネス2) 2024年10月2日の投稿 1枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2(ハピネス2) 2024年10月2日の投稿 2枚目の写真

ブログランキング
にほんブログ村 釣りブログランキング ジギング
ブログランキング ジギング