11/16ジギング

注意事項

今日も手強い青物でしたね。
あちこちのポイントを回って拾い釣り。
ポツリ、ポツリとヒラマサにメジロにサワラでした。
ベイトに青物が着いているので、感度を探すのには苦労しないのですが、なんせ、魚の活性が上がりませんね。
じっくり、ジグを見せてやって、コツコツ釣っていきましょう。
リトリーブを長めに入れると、着いてこないので、しっかり目の前でアピールする感じです。

ベイトが多いので、根魚もジグに食ってきます。
ヒラメにアコウにガシラなど!
変わり種の、マゴチにフエフキダイにチカメキントキまで!
根魚ファンにはうれしいですね。美味しいお土産もキャッチしてくださいね。

ようやく水温も下がってきて、20℃あるなし。
いつ、寒ブリが来てもいい水温になってきました。
大型青物の回遊をお楽しみに!

本日も一日ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。


日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 1枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 2枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 3枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 4枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 5枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 6枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 7枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 8枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 9枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 10枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 11枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 12枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2024年11月16日の投稿 13枚目の写真

ブログランキング
にほんブログ村 釣りブログランキング ジギング
ブログランキング ジギング