9/6ジギング半夜便

注意事項

今日も日が落ちるまではジギングで頑張ってもらいました。入るポイント、入るポイントで当たりはあるのですが、なぜか針にかからず苦戦のジギングでした。
ハマチにメジロポイントで始めのヒットがあったのですが、魚が中層まであがってきた所で針ハズレでバレてしまい、そこからヒラマサポイントでもサワラポイントでも、「あたった!」「あっばれた!」の繰り返し。なんとかしたかったですが、大ハマチにサゴシからサワラ、マダイと顔見た程度でした。
魚影はありますので次回、ご期待下さい。マイカの方は今日もあまり数が上がらずポツリポツリのヒットでした。始め大型がコツコツ当たりましたが後半は小型が多かったですね。来週の大潮周りにブリ狙いでシャクリに行きませんか!エントリーお待ちしています!


日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2014年9月7日の投稿 1枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2014年9月7日の投稿 2枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2014年9月7日の投稿 3枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2014年9月7日の投稿 4枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2014年9月7日の投稿 5枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2014年9月7日の投稿 6枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2014年9月7日の投稿 7枚目の写真日本海 丹後 ジギング船 ハピネス2 - 2014年9月7日の投稿 8枚目の写真

ブログランキング
にほんブログ村 釣りブログランキング ジギング
ブログランキング ジギング