Happiness2
日本海 丹後 ジギング船
![]() |
夕方の時合いで鳥山発生!!感度もバンバンと通過して行き入れ食いかと思いましたが移動スピードも速く、大量感度も通過して行きましたがなかなかジグも間に合わず難しかっ…続きを読む |
![]() |
今日は朝からイルカの襲撃に遭い、青物渋かったですね。乗合船は早めに大移動でハマチを数確保していきました。仕立て船の常連さんグループは大物一本狙いで行きましたがラ…続きを読む |
![]() |
今日は経ヶ岬沖で、午前に時合いがありましたね。大量感度が中層を通りメジロにブリの連発ヒットあり!しかし、ばらしも多く、数が上がらず残念な場面も。当たっても針がか…続きを読む |
![]() |
今日は経ヶ岬沖から西のポイントまで広範囲に検索してきました。岬沖は朝から納竿までの間ずーっと鳥山!!西のポイントは鳥山にはなってないもののボトム付近に活性の高い…続きを読む |
![]() |
今日は深場の大物ポイントで大鳥山になってました!見渡す限りの大鳥山!中層に感度も入りポツポツヒット!今日は爆釣かと思っていたらすぐに時合いが終わってしまいました…続きを読む |
![]() |
深場でのジギングで大変でしたがブリキャッチ!!ボトム感度発見で元気よくシャクってもらうと沈んでいた感度が反応してきて食ってきました!一匹食ってくると回りにいる魚…続きを読む |
![]() |
昨日も明日もシケでお休みです。今日はシケの中休みと言う事で出船出来ました。今日は朝一に時合いが有りましたね。深場ポイントでしたがボトムから中層まで大量感度が通過…続きを読む |
![]() |
今日も深場でのジギングでした!アチコチにブリにメジロいますが群れの密度が薄くなかなか捕まえるの難しかったですね!それでもこの中からポツポツキャッチできました!鳥…続きを読む |
![]() |
今日は夕方に大鳥山になりました!一部はナブラになっていて鳥も一生懸命水面に突っ込んでイワシを補食してましたね。イワシは青物から逃げようと船の下を逃げ惑ってました…続きを読む |
![]() |
一週間ぶりの出船でした。久しぶりの海上でしたが変わらずの大量感度!!中層付近を通過していったり、ボトム付近のをコツいてやると反応して食ってきましたね!根気よくヒ…続きを読む |
最近の投稿