Happiness2
日本海 丹後 ジギング船
![]() |
今日も大鳥山!ボイルも出て良い雰囲気!鳥山を見ているとボコボコになりそうですが、またまた今日も上走り!ベイトが小さく難しかったです。今日は潮も悪かったので大きい…続きを読む |
![]() |
今日も鳥山になりましたが、ヒットパターン合わず苦戦でした。小さいカタクチが多くジグへの反応がいまいち。前回の様に大きめのウルメイワシやイカが入れば爆釣のパターン…続きを読む |
![]() |
今日も鳥山で中層感度!バタバタヒットで7連発ヒットなど有りましたが、ジアイがあまり長続きせず爆釣と言うほどでは無かったですね。ブリも3発ヒットしましたが1発はフ…続きを読む |
![]() |
今日は大鳥山が出来て青物がボコボコでした!一流しで15匹ゲットとか、一斉に6人同時ヒットなどあり良く食いましたね。ボイルが出ているところではトップでも食ってきま…続きを読む |
![]() |
午前は活性が低くボトム感度がポロ!っと食って来る程度。午後からは足の速い鳥山になり高活性になりました。魚群探知機はボトムから中層まで大量感度が入り、今にも入れ食…続きを読む |
![]() |
連日、大鳥山です!日によっては難しい日もありますが今日は底からから表層まで大量感度が入り、メジロサイズがバタバタとヒットするタイミングがありました。これはボコボ…続きを読む |
![]() |
厳しい時間もありましたが、時合いを捕まえることが出来てなんとか数取れました。ヒラマサにメジロにブリ!魚影は濃いので潮が動けば爆釣しそうです。お問い合わせお待ちし…続きを読む |
![]() |
今日は見渡す限りの大鳥山でした!ボイルもアチコチで出ていて、鳥もすぐ船の横で水面に突っ込んでいる状態でした。一見するとボコボコの入れ食いパターンに見えましたが・…続きを読む |
![]() |
今日もたまに中層やボトム付近を通過していきますがほとんどが表層を走り回り手強かったですね。たまに中層やボトムを通る群れが反応してくれると連発ヒット!!毎回たくさ…続きを読む |
![]() |
今日も朝から鳥山発見!今日も爆釣かと思いましたが表層の上走りで苦戦でした。たまに中層をを通るのですがこちらも移動が速く難しかったですね。ボトム感度もポツポツ食っ…続きを読む |
最近の投稿