Happiness2
日本海 丹後 ジギング船
![]() |
今日も青物感度がボトムから中層に通過してコツコツ食ってくれました。メインのサイズは60~70cmのメジロですが、今日は80~90cmのブリサイズも3本キャッチ出…続きを読む |
![]() |
今日は昨日のウネリが残る予報でしたので1時間遅らせての出船でした。ポイントに着くと鳥山はなくボトムから中層付近に青物感度が通過してポツポツと拾い釣りでした。ヒッ…続きを読む |
![]() |
今日も広範囲で鳥山!表層付近はボイル発生!!トップで攻めてもらいましたが反応悪くキャッチできませんでしたがボトム感度がよく通過してコチラはよくヒットしてくれまし…続きを読む |
![]() |
広範囲の鳥山になり難しいパターンでしたが、お客さんの頑張りでコツコツとキャッチ出来ました。ヒットパターンはスロー系のワンピッチのイレギュラーな感じ。130mのポ…続きを読む |
![]() |
今日も鳥山になり中層感度が通過!しっかりと棚を合わせられれば連発ヒットのタイミングも有りましたね。ヒットパターンはワンピッチをメインに少し食わせの間をあたえてや…続きを読む |
![]() |
今日も青物感度は山盛り!でも潮が悪いのかベイト感度が少なく青物は低活性でしたね。皆さんに頑張ってもらい、なんとかポツポツ食って来る感じでした。ヒットパターンはい…続きを読む |
![]() |
今日は午前中青物が低活性でした。感度が通っても反応無し。僚船に情報を頂きサワラにサゴシ狙いに行って来ました。活性高く入れ食い状態でした。メータークラスのサワラも…続きを読む |
![]() |
今日もアチコチに広範囲に鳥山がありました!!走っている群れや瀬回りにも大量にいましたがシャクりが合わないとなかなか釣れなかったですね!今日の竿頭は1人で7本キャ…続きを読む |
![]() |
今日も青物絶好調でした!中層感度が良く反応して食って来ましたね。早巻きからのロングジャークがヒットパターン。しっかりと指示棚までシャクリ上げて下さいね。ジグはシ…続きを読む |
![]() |
今日も活性がよく青物爆釣!!アチコチに鳥山ができてポイントによってはボトムから表層付近までしばらく感度が入りっぱなしの時間帯もありましたよ!小型ながら今日もブリ…続きを読む |
最近の投稿