Happiness2
日本海 丹後 ジギング船
![]() |
朝はボトム感度でコツコツと!夕方は大鳥山になり釣れてくれました!!ただいま丹後沖は好調状態が続いてますね!…続きを読む |
![]() |
今日は朝一からブリがボコボコ!一気に5人ヒットなどあり凄まじいヒットでした。それでもバラシやラインブレイクが目立ち思ったより数が伸びませんでした。大物とのファイ…続きを読む |
![]() |
今日も1日中、広範囲で鳥山にナブラでした。トップでハマチやメジロがたまにヒットしてきますが、やはりボトムからのジギングの方が良く食いました。良い群れが入った時は…続きを読む |
![]() |
日中は足の速い鳥山で苦戦でしたが、夕方の時合いでブリにメジロがボコボコでした!最近はナブラも多々ありますが、キャスティングよりもジギングの釣果があがっています。…続きを読む |
![]() |
今日もアチコチのポイントにブリにメジロの感度があり時間帯によって東で活性あがったり西で活性があがったりと難しい状況でしたね。夕方は良いベイトが入りパターン合えば…続きを読む |
![]() |
シャクリ難しかったですが上手く合わせた人はジギングでコツコツヒットさせておられました。感度は大量です。潮が流れてベイトが入れば釣りやすくなるでしょう。爆釣させに…続きを読む |
![]() |
今日も鳥山になり青物は高活性!!群れが通過すると一斉に竿が3本!4本!と曲がるタイミングが何度もありましたよ!今日はヒラマサも活性がよくポイント流すと混じってき…続きを読む |
![]() |
今週は時化続きで久しぶりの出船でした。いつもの大物ポイントが朝から鳥山で高活性!足が速く苦戦の場面もありましたが群れが入ると5本6本と同時にヒットするタイミング…続きを読む |
![]() |
今日も鳥山にボトム付近に固まっているブリ感度は大量でした!なかなか食いませんでしたがジャカジャカのロングジャークパターンで頑張ってくれた小原さん!難しい中1人で…続きを読む |
![]() |
今日もブリポイントはもの凄い感度になってましたが思ったほど口を使ってくれずポツポツのキャッチ!!鳥山も発生でしたが移動スピード早く攻略が難しかったですね。またも…続きを読む |
最近の投稿