Happiness2
日本海 丹後 ジギング船
![]() |
やっと出船出来ました!鳥山になっているポイントも有り、雰囲気はムンムンですが、なかなか思うようには食ってくれませんね。ハマチは1日ポツリポツリでした。メジロの大…続きを読む |
![]() |
今日も大物狙いから行って来ました。ポイントに着いてみるとボトム付近や中層付近を走り回って活性の良さそうな群れがパラパラと通過!見渡してみるとアチコチで小鳥山も発…続きを読む |
![]() |
今日もハマチ感度が大量に有りましたが午前中、活性上がらず苦戦!どうなることかと思いましたが、午後から活性良くなりコツコツとヒットしてくれました。小さめのジグがヒ…続きを読む |
![]() |
今日はハマチ祭り!!連日よりさらに群れが増えていてシャクってやると回りから寄ってきてどこまで流れても食いっぱなし!いい食いっぷりでした。お土産もできたところで大…続きを読む |
![]() |
本日は久しぶりの出船でした。やっと時化もおさまり天候も安定して、今週は順調に船が出せそうです。沖の状況は鳥山にナブラもあり!ナブラに寄るとイワシの鱗が流れていた…続きを読む |
![]() |
今日は昼から風が強くなる予報でしたので早帰りになってしまっても大丈夫と言う方達だけ集まって頂き出船してきました。予報通りならあまり時間がないのでまずはハマチのお…続きを読む |
![]() |
今日は1日かけてポツポツと、ブリにメジロがヒットしてきました。いいタイミングではトリプルヒットの場面もありました。悔しいのはバラシやラインブレイク!バラシを無く…続きを読む |
![]() | 今週は月曜日から大時化で停船続きです。時化の間にアシストフックを作ったり、スパンカーの破れや、ほつれを修繕したりしていました。雪も少し積もりましたが、今日の雨で…続きを読む |
![]() |
今日は1日を通してアチコチで鳥山発生でした!感度もバンバンと通過して行ってパターン合えばコツコツとヒットしてくれダブルヒットやトリプルヒットなどのタイミングもあ…続きを読む |
![]() |
今日はベイトの感度が多く、朝からアチコチで鳥山が出来ていました。ベイトが多すぎて、魚が散らばり思ったより苦戦でした。それでも鰤ポイント到着、一流し目からブリキャ…続きを読む |
最近の投稿