Happiness2
日本海 丹後 ジギング船
![]() | 今日も青物狙いからスタート!ポイントに入って、双眼鏡で鳥山を捜索すると、なにやら鳥の気配が騒がしい!騒がしい方へ移動していくと、、、イルカの大群、、、青物は厳し…続きを読む |
![]() |
今日も青物ポイントからスタート!沖の方に鳥山を見つけて急行です!水面にはベイトボール!ボトム付近にも感度がポツポツ出て期待しましたが、直ぐにクジラにイルカの群れ…続きを読む |
![]() |
時化もおさまり出船してきました。青物ポイントは相変わらずアチコチにいて時には鳥山もありましたがベイト合わず今日も撃沈。昼からはサゴシに癒されに行って来ましたがこ…続きを読む |
![]() | なかなか出船出来なくて、久しぶりの更新になりました。今日もブリポイントにサワラポイントを回って来ました。青物は相変わらず活性低いですね。ボトムから中層感度が有り…続きを読む |
![]() |
今日もサワラにサゴシは大量感度!!しかし感度の割には食うポイントや食わないポイントがあり難しかったですね!!良い群れに入ればボコボコヒットもありました!!今日は…続きを読む |
![]() |
今日も前半は青物狙いから!鳥山に着けると中層感度が入りハマチゲット!ブリポイントでも鳥山になり、中層感度が通過!良い雰囲気ですが、相変わらずジグへの反応悪く、オ…続きを読む |
![]() |
今日は、春のようないい天気でしたが午前中はウネリが残っていてみなさんやや船酔い気味。それでも頑張れる所まで青物ポイント回ってきました。ハマチにブリに共に良い感度…続きを読む |
![]() | 今日から3号艇の定期上架です。船底掃除やプロペラの修正、舵のガタツキの修理など、今回は盛りだくさん。1日目から、業者さんに頑張っていただき順調に進んでおります。…続きを読む |
![]() |
今日も少人数で出船でした。あちこちポイント回りましたが、サゴシと根魚少々でした。青物の顔が、なかなか見られませんね。1月の後半から、定置網にはブリが入っているの…続きを読む |
![]() |
久しぶりに出船してきました!青物はアチコチで鳥山になっているポイントや瀬回りに付いているポイントなどあり頑張って探って頂きましたがヒットなかったですね!鳥山付近…続きを読む |
最近の投稿