Happiness2
日本海 丹後 ジギング船
![]() |
今日は青物高活性の時合いあり!メジロがボコボコに食ってくれました。食いだすと、バタバタでタモが間に合わなくて、セルフランディングの方、ラインを引っ張って抜き上げ…続きを読む |
![]() |
今日は乗合船と仕立船で西と東に分かれての釣行!西のいつものポイントは不調で撃沈!すみませんでした。東のポイントがヒラマサ好調でした。大きい物は113cm、11.…続きを読む |
![]() |
やっと時化が収まり出船でした。青物好調!午前中、鳥山になり青物の活性が上がっていました。メインはメジロサイズ!僚船ではブリも!残念ながら我船はラインブレイク!ま…続きを読む |
![]() |
今日は青物激渋の一日でした。仕立て船ではシオにヒラマサを何とかキャッチ出来ましたが、ハマチにブリは活性ありませんでした。浅場ポイントから深場ポイントまでシャクリ…続きを読む |
![]() |
今日は鳥山も発生しましたが、時合いは長続きせず数釣りは難しかったですね。上手く時合いを捕えられた方、おめでとうございます!ダメだった方、またリベンジに行きましょ…続きを読む |
![]() | 今日の青物は活性低く難しかったですね。ボトム感度が、ジグに付いて上がってくるのが、魚探に映っているのですが、あと一歩が食わない!そんな状況でもすぐ横で、漁師さん…続きを読む |
![]() |
今日も鳥山で青物が高活性!爆釣の雰囲気ですが、ポツポツのヒット!中休みの時間もありましたが、朝から夕方にかけて、ハマチにメジロにブリにヒラマサにマダイまで!コツ…続きを読む |
![]() |
時化が収まり出船でした。朝一は、サワラのオーダーを受けましたので、ポイントを見に行きました。感度が入ってもヒットせず。あまり粘らずに青物ポイントへ!青物ポイント…続きを読む |
![]() |
ハマチにメジロが好調!いい群れに入るとバタバタと連発ヒット!数取れました。青物の活性が上がって、中層を走り回っています。青物が通過するタイミングとレンジを合わせ…続きを読む |
![]() |
時化も収まり、久しぶりの出船でした。港を出て、少し行くと青物の鳥山に遭遇!ヒラマサにハマチの連発ヒット!出だし好調で今日は爆釣かと思いましたが、、、時合は続かず…続きを読む |
最近の投稿