Happiness2
日本海 丹後 ジギング船
![]() |
今日はボトム感度が反応して、ポツリポツリとヒットしてくれました。ブリにメジロに90㎝オーバーのヒラマサまで!慣れない方も多くおられ、バラシ、ランブレイク多数で残…続きを読む |
![]() |
日中は青物の活性上がらずボトム感度でポツリポツリ。長い修行タイムでしたが、夕方に鳥山情報で移動。一流し目から5連発ヒットもありましたが、時合いは続かず。感度は沢…続きを読む |
![]() |
鳥山復活!広範囲にアチコチで鳥山になり、コツコツヒットしてくれました。ブリにメジロにヒラマサまで混じる鳥山で楽しかったですね。おまけのヒラメまで!大きい物は10…続きを読む |
![]() | 今日は潮が止まり、青物の活性が低くなっていました。魚探の反応が入ってもジグに反応せず!ラストまで時合いもなく撃沈状態!自然相手とはいえ、夕方まで頑張ってシャクっ…続きを読む |
![]() |
今日は鳥山にならず苦戦でした。ボトム感度をたたいて、ポツポツとブリにメジロを釣った船も。ボトム感度はあちこちにあったので、そのうち活性が上がると信じて待ちました…続きを読む |
![]() |
今日も鳥山でブリにメジロが好調!基本的にボトム感度ですが、餌を追いかけて走り出すと宙層から表層まで上がってきますよ!活性が上がっているので足も速く、船側も追いか…続きを読む |
![]() |
時化明けで久しぶりの出船でした!今日も大鳥山があり、ブリにメジロがバタバタとよく釣れました!多い方で7本キャッチ!メジロサイズはリリースの方も、多数おられました…続きを読む |
![]() |
日中は鳥山になっても長続きせず、感度もまばら。瀬周りに付いた魚はジグに反応するのですが、あと一歩が食わせられず!厳しい展開でした。もうダメかと諦めかけたころ、夕…続きを読む |
![]() |
ブリにメジロが爆釣!今日は昼から風が強くなる予報でしたので、前半青物で後半はサワラ狙いで了解いただいた方のみ集まって頂きました。ポイントに到着すると辺り一面の大…続きを読む |
![]() |
大鳥山!ブリの大鳥山があっちに行ったりこっちに行ったり!足が速く苦戦しましたがポツリ、ポツリヒットでした。上走りでタイミングを合わせるのが難しかったですが、食っ…続きを読む |
最近の投稿