Happiness2
日本海 丹後 ジギング船
![]() |
一週間ぶりの出船!相変わらずの大量イワシ感度!その周りに青物感度にサワラ感度が入り混じっていました。所によっては青物のナブラも発生!これは入れ食いかと思いました…続きを読む |
![]() |
今日は当たりは多いが、なかなか針掛かりせず気難しい魚でした。タイミングをうまく合わせられた方はサワラ連発にメジロ!合わない人はジグに歯形が付いたり、アシストやジ…続きを読む |
![]() |
今日も青物コツコツヒットでした!連発ヒットのタイミングもありましたが、連発バラシの場面も!午前中は早巻きパターンで連発ヒット!午後からはワンピッチパターンでコツ…続きを読む |
![]() |
今日もボトム感度がコツコツヒット!いつものポイントに大量感度!なぜか青物よりサワラの活性が高く、サワラが連発ヒットでしたね。夕方の時合いでメジロの連発ヒットのタ…続きを読む |
![]() |
今日は一日かけてコツコツ拾い釣りでした。あちこちに居る、ボトム感度を丁寧に探ってもらい、メジロにサワラ!掴みどころのないヒットパターン。あの手この手でと探り探り…続きを読む |
![]() |
昨日は苦戦しましたが、今日は好調にヒットしてくれました!一流し目から、メジロがいきなりの7連発ヒットで始まり、流すたびにヒットしてくれました。79㎝ともう少しで…続きを読む |
![]() |
今日は昨日のポイントが苦戦でした。ベイト感度山盛りでしたが、潮も弱く魚の活性も低かったですね。巻いてもシャクっても活性上がらず。活性の良い魚を求めて放浪の旅へ!…続きを読む |
![]() |
今日もコツコツヒット!昨日の夕方に西潮が動きかけていたので、今日は朝一に期待して出船!ポイントに到着して潮を見ると、、、、バッチリ止まっていました!一時的な流れ…続きを読む |
![]() |
今日はボトム感度が反応してコツコツヒット!長い時化で1週間ぶりの出船でした。ポイントに到着すると潮も流れず魚の活性は低そう!どうなるかな、、、と思っていたら、ア…続きを読む |
![]() |
今日はシャウトの小野さんがご乗船くださいました。久しぶりの小野さんの登場に丹後の青物も好調でした!コツコツヒットが続き数捕れましたね。途中食い渋りの時間帯には「…続きを読む |
最近の投稿