Happiness2
日本海 丹後 ジギング船
![]() |
逆潮で活性低い中、何とかブリにメジロキャッチでした。一日を通して、時合いが短く短時間の勝負でしたね。そんな短時間勝負ですが、なんとか皆さん頑張ってくれて、お土産…続きを読む |
![]() |
今日は、潮が変わり魚の活性が低めでした。活性が落ちると少しの事で食ったり食わなかったり!魚にヒットパターンを聞くつもりで探ってくださいね。皆さんの頑張りのお陰で…続きを読む |
![]() |
本日もいつものポイントからスタート!潮通しもよく一流し目からメジロがヒット!その後はどこまで流れても行っても感度が途切れず、コツコツヒット!ベイト感度に青物感度…続きを読む |
![]() |
本日は、暑いくらいの秋晴れ凪の海上!朝一から、いつものポイントでコツコツヒットが続き数取れました。メジロサイズが主体でしたが、その中からブリにサワラもヒットして…続きを読む |
![]() |
今日は3号、6号で西と東に分かれての釣行でした。西では、日中ハマチが入れ食い!夕方にブリ連発ヒット!大物からお土産までタップリの釣果で楽しんで頂きました。ありが…続きを読む |
![]() |
今日は青物のヒットパターンが難しかったのか、ヒットが偏ってしまいました。釣られている方のパターンはワンピッチという事でしたが、二枚潮の影響もあり上手くアクション…続きを読む |
![]() |
今日も朝から好調に釣れてくれました。メジロが主体に釣れてくれて、その群れにブリにサワラやサゴシ、マダイにカツオなど混じってくる感じでした。イワシベイトが多いので…続きを読む |
![]() |
今日はウネリの残る中、出船時間を遅らせて出港でした。ポイントに着いて一流し目から好調で、メジロとサワラがコツコツヒット!タイミングによってはトリプルヒットのタイ…続きを読む |
![]() |
今日は時化の合間の出船でした。朝からボトム感度が入り、メジロにサワラをゲットでした。日中は中層を青物感度が通りブリにサワラ!夕方はまたまたボトムに沈みブリにメジ…続きを読む |
![]() |
今日は手強かったですね。青物感度がよく通るポイントも沢山あったのですが、なかなかヒットしてくれず時合い待ち。粘っていると、たまにスイッチが入ってパタパタ!とヒッ…続きを読む |
最近の投稿