ご案内

ご予約に関して

ご予約、出船確認は事務所にお電話ください。
レンタルタックルが必要なお客様はご予約時にお申し付けください。
※レンタルタックルは数に限りがあり先着順になりますので、ご希望に添えない場合がございます。

事務所電話番号

 0772-46-3482(8:00~21:00)

ファックス番号

 0772-46-3106

タックルや状況等のご確認は 船長携帯090-1440-2128(8:00~21:00)またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

予約の変更、キャンセルは分かり次第お早めにご連絡ください。
尚、通常キャンセル料金は頂いておりませんが、場合によってはキャンセル料金をご請求させていただきますのでご了承ください。

出船時間に関して
ジギング便

通常 8時~16時納竿

浦島便 (夏季限定)

通常 8時~16時納竿

マイカ便 (夏季限定)

通常 17-18時~翌1-2時納竿
出船時間は天候や時合等で1時間程度前後する場合がございます。
各便、出船より8時間の釣行予定です。
仕立て船は、出船時間、帰港時間の御相談に応じます。
ご乗船当日は出船時間の30分前にはお集まりください。

必ず前日の19時~20時の間に事務所(0772-46-3482へ)出船時間の確認をお願いします。
時間内にお問い合わせが難しい場合は前もってお知らせ頂きますようお願いします。

料金に関して
乗合

お一人様  13,000円(税込)
割引サービスあります。

仕立て

平日6名様から 70,000円(税込)
1名様増すごとに+10,000円(税込)
土曜日・日曜日・祝祭日 8名様から90,000円(税込)
1名様増すごとに+10,000円(税込)

ポイントカード

以下のジギング船と共通のポイントカードをお使い頂けます。
Angler's1・ALBATROSS・GRAND BLUE・BLUE WATER・VINUS・OCEANS

10ポイントで乗船料半額券、20ポイントで乗船料1回無料券としてご利用頂けます。

お支払いに関して

各種クレジットカードがご利用いただけますが、仕立船は現金でのお支払のみとなります。
また、クレジットカードと割引サービスの併用はご利用いただけません。

クーラーボックス
青物便

3号艇は釣り座番号、1番、2番、3番、17番、18番は、備え付けの共同のクーラーボックスを使用して頂きます。
魚は船内備え付けのタグで識別致します。
船上での氷は船側で準備させて頂きますが、帰りの氷は各自でご準備ください。
食料用に小さ目のクーラーボックス等の持ち込みをして頂いても大丈夫です。

釣り座4~16番は各自のクーラーボックスを船に積み込んでください。
出船前にお一人様に付き、クラッシュ氷10リットルバケツに1パイずつサービスが御座います。

5号艇、6号艇に備え付けのクーラーボックスを設置しております。
海上で釣れた魚は、備え付けのクーラーボックスにて保管して頂きます。
魚は船内備え付けのタグで識別致します
船上での氷は船側で準備させて頂きますが、帰りの氷は各自でご準備ください。
食料用に小さ目のクーラーボックス等の持ち込みをして頂いても大丈夫です。

大量に魚が釣れますと、お帰りの際の氷が無くなることもありますので、
その際は各自でご用意いただきますよう、よろしくお願い致します。

クーラーボックスに魚を沢山入れますと氷が早く解けますので、追加の氷をご持参されます事をお勧めします。

マイカ便

3号艇、5号艇、6号艇ともに、各自のクーラーボックスを船に積み込んでください。
出船前にお一人様に付き、クラッシュ氷10リットルバケツに1パイずつサービスが御座います。

推奨携帯品
ルアーやライン等以外にご用意して頂きたい物

・ライフジャケット (レンタル有り)
・デッキブーツ (一般的な長靴でも可)
※滑りにくい物をお勧めしますが、スパイクは禁止です。
・ナイフ
・プライヤー
・グローブ
・サングラス (偏光グラス)
・帽子 (サングラスと帽子は日除け以外に顔、目の保護も兼ねます)
・レインウェア (飛沫対策と体温調整もしやすいので有ると重宝します)
・クーラーボックス
・飲食物等

釣り座に関して
・釣座は先着順です。
・旗が立ててある釣座が空いている場所です。
・旗をお取り頂き場所取り完了です。
・旗は1人につき1本ですので、複数本取られた場合は無効とさせて頂きます。
・グループの代表者が人数分旗を取るのはOKです。
・船から離れる場合は、旗を持って移動してください。
・旗は受付時に船長にお渡しください。

釣り座に関して